ごちそうさんまで 時間があるので
更新することにしましたww
時間の有効活用ですw
嘘です 暇だからです・・・www
チャートみてても
トレードやってても 別に
じーーーーーーっと みているわけじゃないので
時間というのは あるもんです
そんなに見続ける必要ありませんよね?
NYダウ
面白いポイントに来ておりますね
起爆剤あるのでしょうか・・・・・?
前回の山を底に
強さありの動き継続ですが
迎えいくところに
視覚的に ばれている ポイントが
出来あがっているので(形成されてしまっている)
そこを意識さざるを得ない状態です
ですが 強い というパワーを受けての
再上昇ですので
越えていくのが・・・・・本当!
本当・・・・・なんだけど
視覚的に ばれてしまっているのも 事実
●バレている ので 注目しておいて損はない
●強い・・・・の波及をし続けなければならない
●一度で もう あか~~~~ん となるなんて 考えないこと
●パターン形成の可能性も高い ですが! 安易な思い込みは危険
●だって 強いから再上昇してきているんですから・・
まだあるけど 書くのは面倒ww
結局毎回いうけど
連想ゲームの組み立てが自分の中でどれだけ出来るか? です
それが相場のシナリオ作成なんですから
相場のシナリオが出来ない
作れない
わからない・・・・
というのは
基本の事が 頭にないから
ベースって 本当に大事ですよ
一度覚えてしまえば 簡単なんですから
この機会にマスターしてください
受験勉強より 簡単だと言われる
FX なんですから・・・
教科は1教科だけなんですからね( ..)φメモメモ
なんで NYダウの説明をしているのか?っていうと
何が市場を引っ張っていくか? に注目しておいて損はないから
先物であっても
指標であっても
NYダウであっても
株式であっても
基本の考え方は 全部同じなんで
見方を変えることなく
見れる
何が起爆剤となるのか?
また
それぞれの市場が 今どんな状態か?
どんなポイントにきているか? 階層なのか? ゾーンなのか? です
それと
昨日書いた ポイント の話ですが
ここの事ね
昨日の記事みてね ← クリック

ここを ビタポイント ようは 1点 と思っている方がいらっしゃったので
書いておきますが
1点ここ!! っていう意味で言ってないし 書いていません
1点っていうとね
例でいうと 猫のここ このポイントに 蚤がいる! と言ってるようなもん
そんな 猫の体からしたら むちゃじゃね???( 一一)
1点と おもっちゃいけません
ビタで このレート ●●●.●● 1点じゃ駄目ってことです
抜け失敗もあるんだし・・・
証拠残しってこともあるんだし。。。
背景からみて 大きな時間軸みて 考えるなら
階層 ゾーン で考えるべきってことです
数pの ゾーン(遊び) は みておいてください・・・ってことです
昨日の時点では もう1点ありましたよね?
それがいつもいう 市場がどれを優先としているか? です
話し的にいうと そこがゾーン となるのです
昨日の画像に入れておきますね
そこまでは ゾーン で捉えなければならない
動き内(騙しの動きももちろん頭に入れてくださいよ) となります
その辺の説明はいらないと思いますので
画像だけ

相場の基本で考えるなら 階層 であのポイントが 気にしなければならないポイントただ
今のチャートで考えるなら あそこまでが ゾーン ということですちゃんとそうなってるでしょ?
毎回同じですよ(^-^)
ここで一緒に考えなければならないことは
いつも言ってる 失敗 です
では この辺で
素敵な週末をお過ごしくださいね
今から パッションフルーツ食べながら テレビみまーす♪♪
スポンサーサイト